はもずし 2012.1.15(sun)
■メンバー
森本ロボ(3), 木村ビニ(OB), 小阪(1), 喜多さん(サイクリング部4)
アイスクライミングに行ってきました。
ロボさんもビニさんも上手くてかっこよかったです。
喜多さんと私は初めてでした。思ったより腕が疲れました。
天気もよく楽しかったです。もっと練習してまた行きたいです。
こさか
はもずし
投稿日:2012年1月15日 更新日:
執筆者:kualpine
京都大学山岳部の活動を紹介するサイト
投稿日:2012年1月15日 更新日:
はもずし 2012.1.15(sun)
■メンバー
森本ロボ(3), 木村ビニ(OB), 小阪(1), 喜多さん(サイクリング部4)
アイスクライミングに行ってきました。
ロボさんもビニさんも上手くてかっこよかったです。
喜多さんと私は初めてでした。思ったより腕が疲れました。
天気もよく楽しかったです。もっと練習してまた行きたいです。
こさか
執筆者:kualpine
関連記事
奥の深谷へ沢歩きの練習に行ってきました。 メンバー 穂積(Ⅱ) 根岸(OB) 竹原(探検OB) 今シーズン初めての沢です。 水量は大目。 念のためロープを出す。 カエル 泳ぐには寒い。 イワウチワ 新 …
2月1日 岐阜県濁河温泉付近にあるアイスエリアに行ってきました。 メンバー:木村OB、北野OB、岡部(Ⅰ)、田中(Ⅰ) 前夜に木村OBの車で移動、目的地付近の道の駅でテントを張って寝る。 2月1日7時 …
11月15日 アイゼントレをいつものごとく金毘羅で行いました。 佐々木(Ⅲ)、寺本(Ⅱ)、岡部(Ⅰ)、田中(Ⅰ)、藤竿(Ⅰ) Y懸の上り下りと猿回しをする。 前回遅刻した藤竿のためにY懸での要所でザイ …
5/23に新入生を連れて金毘羅山に行ってきました。 参加メンバーは、 根岸OB、穂積III、寺本III、田中II、岡部II、黒沢I、森本I、荻原I です。 なんと合計8人! 最初はY懸を登って、次にビ …