遂に現地からのブログアップができました。パソコンに弱くて、使い方を理解するのに苦労しました。
16日現在、トレッキングの買い出しは終わりました。
今日、ネギOBとキュンが合流する予定です。
今のところ順調です。
TBO
ネパール通信
投稿日:2010年9月16日 更新日:
執筆者:kualpine
京都大学山岳部の活動を紹介するサイト
投稿日:2010年9月16日 更新日:
遂に現地からのブログアップができました。パソコンに弱くて、使い方を理解するのに苦労しました。
16日現在、トレッキングの買い出しは終わりました。
今日、ネギOBとキュンが合流する予定です。
今のところ順調です。
TBO
執筆者:kualpine
関連記事
7月17日(木)から週末の三連休にかけて北穂高岳東稜を主目標とする山行。一回生は本番デビューとなる。17日、夜行バスに乗り込み、翌早朝、松本市着。バス下車後、突然現れた老ドライバー。その悪くない話に乗 …
9月3~4日に南アルプス南部、早川の右岸側にある黒桂河内川というところに青木、川口の3回生2人で行ってきました。上流部は二ノ右俣を遡行。赤石沢に向けた練習山行。 ちなみに「くろかつら…」と読んでしまい …
11月20日から25日まで立山でアイゼン合宿を行う計画であったが、 あまりの天気の悪さに室堂に上がっても何もできないであろうという結論になる。 そのため、文登研でお世話になっている東先生と他大学の学生 …
5月29日に知り合いのD・Tさんと大峰の上多古沢にドライツーリングならぬ、ウエットツーリングに行ってきました。 ウエットツーリングは楽しかったですが、登れる滝が少なく、沢選びに失敗した感じでした。もっ …