未分類

未分類

新歓岩登り山行@金毘羅山

こんにちは。山岳部現役の宮本センパイです。4月29日土曜日に、新歓の山行で金毘羅に行ってきました。メンバーは宮本、川口と新入生の小野尾、野口の4名です。 午後から天気が崩れるとの予報だったので、出発を予定の一時間早め8時半に入山しまし...
未分類

大長山敗退2017-2-11,12

山岳部1回コメオです。大長山山行の報告をします。 日程 2017/2/11,12 対象 福井県 大長山 メンバー JAL(OB)、ジャガ(Ⅲ)、プ―(Ⅲ)、ヤマザキ(Ⅱ)、ミシン(Ⅱ)、モリリン(Ⅰ)、コメオ(Ⅰ) 行動記録 ...
未分類

御在所岳人工登攀練習

9月6日 天気:曇りのち15時ころより雨 メンバー:酒井 石田 対象:御在所 一の壁ー人工Cルート 中尾根バットレスー山渓ルート3P A1 目的:人工登攀の練習 以下、文責石田 <行動記録> 5:00 ルーム出発 ...
未分類

8月赤木沢

こんにちは。2回の酒井です。 8月の17-18日にかけて北アルプス、赤木沢に行ってきたので簡単な報告。 メンバー:酒井、六車、松田さおまん 8月16日移動日 夜半より雨 京都から6時間かけてドライヴ。私は助手席で騒ぐだけ。 有峰口駅近くで...
未分類

活動再開にあたって

2014年9月5日に、北アルプス薬師岳岩井谷の沢登り山行において、遭難事故が起こり、部員の笹瀬君、早川君の尊い命が失われるという痛ましい結果となりました。事故で亡くなった二人の仲間と、ご家族、そして生前両君と交流を持たれていた全ての方に改め...
未分類

富士散歩

日程:2014.08.20 山域:富士山 天候:晴れ メンバー:笹瀬、早川、酒井、六車、平岩、探検部山下 8/20(水)富士山に行ってきました。スタートは富士スバルライン5合目からで、6合目にて吉田口登山道と合流。そのまま山頂まで登り、お鉢...
未分類

北穂高岳東稜

7月17日(木)から週末の三連休にかけて北穂高岳東稜を主目標とする山行。一回生は本番デビューとなる。17日、夜行バスに乗り込み、翌早朝、松本市着。バス下車後、突然現れた老ドライバー。その悪くない話に乗せられ、タクシーにて上高地へ向かう。彼に...
未分類

大鳥居&湖南アルプスの岩場

大鳥居&湖南アルプス天神川の岩場 by石田 日程:2014年7月5日 地域:滋賀 天気:曇り メンバー:森本(OB)、石田(Ⅱ) 土曜日は雪彦山でフリー・マルチピッチクライミングの予定でしたが、雨の予報のため大津の岩場に変更。今回は大鳥居と...
未分類

2014.06.15 夜叉ガ池から三周ガ岳

日程:2014年 6月14日 京都出発~登山口で前夜泊           6月15日 登山口~(往復)~三周ヶ岳 山域:奥美濃・越美国境 天気:晴れ メンバー:ポリ(M1)、六車(Ⅰ)       よしひろ(M1)、天野(Ⅴ)、清水...
未分類

GW黒部源流スキー

日程:2014年5月3日(土)~5月5日(月) 山域:北アルプス コース:飛越トンネル~北ノ俣岳~ウマ沢~赤木平~飛越トンネル 天気:3日晴れのち曇り夕方快晴 4日晴れ 5日雨 メンバー:のーきょー(OB)、いるか、えだ(神戸山スキークラブ...