2015.02 八ヶ岳合宿

合宿

日程:2/22~2/26

山域:八ヶ岳

メンバー:L森本ロボ(OB)、SL穂積コリオリ(OB)、ビニ(OB)、さおまん(OB)、poo(Ⅰ)、ジャが(Ⅰ)、オチョ(Ⅰ)

 

どーも、pooです。

今回はOBさんと一緒に八ヶ岳に合宿に行ってまいりました。

僕含め、1回生はほぼ初の冬山(1月に北八ヶ岳の天狗岳は行きました)でしたので、出発前はワクワクしながらも、緊張していたので、無事終わってほっとしております。全体的に楽しく勉強になる合宿でした。

以下に詳細を。

2/22 1日目 天気:曇り

入山。美濃戸口から行者小屋テント場まで。

前夜車で京都出発し、美濃戸口に朝着きました。今回は僕とビニさんが運転したのですが、4時間くらい差をつけられました。ビニさん、さすがです。僕は死にそうになりました。

DSCN0935.JPG

美濃戸口にて。

久しぶりに重い荷物を背負ったので(多分夏以来?)結構疲れました。腰も痛くなりました。ぼっかトレーニングしないと。。。

 

DSCN0941.JPG

 途中寄り道して、南沢大滝を視察。おちょくんが見てました。

この日から行者定着です。

DSCN0949.JPG

 天気図書いてます。

2/23 2日目 天気:曇り

行者小屋から硫黄岳アタックしました。

この日は森林限界までは1回生がトップを歩きました。トップを経験していろいろ至らないことがありました。ビニさんから言われたことですが、トップはルートファインディングより、地形や他のパーティメンバーなど周りを見る目をつけることが大事とのことでした。また、雪の状態をよく見ることなども教えてもらいました。冬山では夏山に比べて考えることが多く、大変ですね。

IMG_2876.JPG

 途中でコンプレッションテストを行う。CTH24くらいだったかな。

DSCN0967.JPG

 飛んで硫黄岳ピークです。尾根に出ると、結構風が強くて寒い寒い。これが冬山か、と感じた時でした。ピークに着いた時は本当に感動しました。

その後、下山して行者小屋近くの斜面で雪練をしました。ラッセル、腰がらみビレイ、スタンディングアックスビレイをしました。

 DSCN0994.JPG

人生初の胸ラッセル。時速50m位だった気が・・・笑 まだまだです。

この日でビニさんが下山しました。ありがとうございました。

2/24 3日目 天気:晴れ

朝にさおまんさん入山しました。

地蔵尾根でロープを出して雪練をしました。

スノーバーでアンカーを作り、リードアンドフォローで登り降りです。1回生はロープにまだまだ慣れていなかったです。もっと練習が必要です。冬山ではロープワークはスピードが大事だと身を持って実感しました。

2/25 4日目 天気:曇りのち晴れ

文三郎尾根から赤岳アタックしました。

文三郎尾根でのアイゼン歩行で僕は、ふくらはぎをつっちゃいました。適当にガシガシ歩いていた結果です。反省。足の置き方にもいろいろあるようで、さおまんさんに教えてもらいました。勉強になりました。

IMG_2934.JPG

 ビレイしてます。

IMG_2940.JPG

 赤岳登頂! かなり寒かったです。

IMG_2959.JPG

 あまりに寒いので赤岳頂上山荘の裏でビバーク。

IMG_2958.JPG

 中は暖かかったそうです。

IMG_2943.JPG

 山頂からは富士山が見えました。

この後、地蔵尾根を降りて、行者小屋に。

時間が余ったので、イグルーを作ることに。

IMG_2969.JPG

 初めてのイグルー作成でしたが、2.5時間かかりました・・・ 大変むずかしいです。縦走とかになると、毎日一日の行動の終りに作ったりすることになることを考えるとぞっとしますね。でも、早く精密に作れるようになりたいものです。

2/26 5日目 天気:雪

今後天気が悪化しそうだったので、明日下山予定でしたが、今日下山することに。

2時間くらい地蔵尾根でロープワークの練習をして下山しました。下界は雨でした。

今回の合宿ではきちんとピークも踏めたし、楽しく、充実感のある合宿でした。自分自身の足りていないところも見直すことが出来ました。今後しっかりとトレーニングに励みたいです。

最後になりましたが、お忙しい中、今合宿に参加してくださった、OBの皆様に深くお礼を申し上げます。ありがとうございました。

文責:六車

P.S. 今回の合宿のアルバムです。下記リンクより御覧ください。

2015.02 八ヶ岳合宿

 

コメント