沢登り

沢登り

沢合宿(白滝谷・奥ノ深谷)

日程・行動概要:2022年6月11日 白滝谷、12日 奥ノ深谷・白滝谷(各1パーティー) メンバー:1~4回生、8名 比良の沢で沢合宿を行った。1日目は白滝谷を遡行、2日目は1パーティーが奥ノ深、もう1パーティーが白滝谷を遡行した。 1...
沢登り

台高 名倉谷川 中ノ谷遡行

日程・行動概要:2022年6月8日 入渓点~第一支流出合(遡行終了) メンバー:ヒモさん、MKさん、K岡 前日に現地入りして車中泊。天の川が見える。8日7時に入渓。やや寒く、泳ぐのがためらわれた。大タイ滝は右岸をまく。水量が多いのか、登れ...
沢登り

比良 八幡谷遡行

日程・行動概要:2022年6月1日・細川ー八幡谷ー武奈ヶ岳ー細川 メンバー:K岡、ヒモさん 下部の堰堤を右岸からまいた後、入渓。ヒモさんは地下足袋&草鞋。フリクションが効き、足裏感覚が良くて気に入ったようだった。K岡とヒモさんで適当...
沢登り

虎毛沢遡行

記:亀爺 8月の剱合宿の後、秋田県南部に位置する虎毛沢を遡行した。   行動概要 2021年8月31日:湯ノ又温泉-湯ノ又沢右俣-赤湯又沢左俣(幕営) 2021年9月1日:赤湯又沢左俣(幕営地)-虎毛沢(幕営地) 2021年9月2日:虎毛...
沢登り

20180805~06 屋久島安房川

こんにちは。新入部員の梨元です。 8月の5日から6日にかけて六車、井ノ上、川畑、小林、井上、梨元の メンバーで屋久島の安房川へ行ってきました。 荒川登山口から入り登山道をしばらく歩いたところで入渓。 入渓地点からは巨...
沢登り

20180803-04 屋久島・鯛ノ川

こんにちは、3回生の井ノ上です。 7月30日に関空を発ち、8月3日~4日で鯛ノ川へ行ってきました。直前まで台風が居座っていたので増水していた千尋の滝の巻きは諦め、モッチョム岳の登山道を登り、592mから北東にのびる尾根を下り小千尋の滝...
クライミング

20180811比良αルンゼ(水のない沢)

今日は比良αルンゼへ行きました。水の無い沢、沢から水を無くしたようなちょっと変わったところです。しかもあまり行ったことのない表比良、どんなものでしょうか? 初っ端の林道、見事に崩壊していた。 入渓...
合宿

201708沢合宿 ナルミズ沢周辺

こんにちは、一回生の小野尾です。だいぶ遅くなってしまいましたが、夏休みにいった沢合宿の報告をします。 日程は2017年8月12日〜14日の三日間でした。 メンバーは、CL川口ヤマザキ(III)、SL青木ミシン(III)、井ノ上パ...
未分類

201709南アルプス黒桂河内川遡行

9月3~4日に南アルプス南部、早川の右岸側にある黒桂河内川というところに青木、川口の3回生2人で行ってきました。上流部は二ノ右俣を遡行。赤石沢に向けた練習山行。 ちなみに「くろかつら…」と読んでしまいそうだが、これで「つづらごうち」と読む...
沢登り

台高 シオカラ谷遡行

こんにちは、ヤマザキです。 第3弾は7月12日に行った、台高シオカラ谷の報告をします。 メンバーはヤマザキ・ミシンです。 始まりは大台ケ原ビジターセンターから。実はこの前に一度来ていたのですが、悪天のため引...