「 未分類 」 一覧
-
-
2020/02/13 -未分類
こんにちは、2回生の谷野です。 京都大学山岳部のホームページを見ると、2019年4月10日でブログがとまっています(2020年2月現在)。 その記事も、2018年9月の縦走についてのものです。 「京大 …
-
-
2月14、15日に現役全員で西穂高の独標に行ってきました。 初日は高速道路の道を間違えてしまい11時半に西穂高口駅と入山が遅れてしまいました。 初日は快晴 林道はトレースばっちり! ロープウェイの西穂 …
-
-
こんにちは、1回生の井上です 長らくお待たせしました、今年度の劔合宿について報告します 日程は2017年8月19日〜25日 メンバーは、川口(Ⅲ)、青木(Ⅲ)、六車(Ⅳ)、酒井(Ⅳ)、川畑(Ⅱ)、小林 …
-
-
2018/02/17 -未分類
山行に行く時に使っている気象情報サイトをメモしておきます。 気象庁 天気図 http://www.jma.go.jp/jp/g3/ 解析雨量図・降水短時間予報 http://www.jma.go.jp …
-
-
9月3~4日に南アルプス南部、早川の右岸側にある黒桂河内川というところに青木、川口の3回生2人で行ってきました。上流部は二ノ右俣を遡行。赤石沢に向けた練習山行。 ちなみに「くろかつら…」と読んでしまい …
-
-
2017/05/01 -未分類
こんにちは。山岳部現役の宮本センパイです。4月29日土曜日に、新歓の山行で金毘羅に行ってきました。メンバーは宮本、川口と新入生の小野尾、野口の4名です。 午後から天気が崩れるとの予報だったので、出発を …
-
-
山岳部1回コメオです。大長山山行の報告をします。 日程 2017/2/11,12 対象 福井県 大長山 メンバー JAL(OB)、ジャガ(Ⅲ)、プ―(Ⅲ)、ヤマザキ(Ⅱ)、ミシン(Ⅱ)、モリリン(Ⅰ) …
-
2016/09/09 -未分類
9月6日 天気:曇りのち15時ころより雨 メンバー:酒井 石田 対象:御在所 一の壁ー人工Cルート 中尾根バットレスー山渓ルート3P A1 目的:人工登攀の練習 以下、文責石田 <行動記録> …