未分類

未分類

2014年度新歓スタート

こんにちは、ブログでは初めまして。山岳部新2回、新歓担当の笹瀬です。 明日から4月、いよいよ新歓が始まりますね。新歓ビラが完成しました。配布開始は4/2からの予定ですが、一足先にブログにアップします。 それでは、新入生のみなさん、4/2...
未分類

野伏ヶ岳スキー

日程:2014年2月26日(水) 山域:白山 野伏ヶ岳1674m コース:白山中居神社~牧場跡~ダイレクト尾根~山頂ピストン 天気:快晴無風 メンバー:荻原キュン、森本ロボ、石田、笹瀬 岐阜の野伏ヶ岳へ行ってきました。奥美濃の山スキー定番エ...
未分類

武奈ヶ岳スキー

日程:2月7日   山域:比良 メンバー:石田(1)、笹瀬(1) 藪スキーの練習?も兼ねて武奈ヶ岳へスキーで行ってきました。比良は関西でも数少ない山スキーエリアの1つです。ここで山スキーをしている人はめったに見ませんが、関西の岳人はもっと滑...
未分類

爺ヶ岳東尾根

北アの入門ルートとして名高い?爺ヶ岳東尾根に行ってきました。首都圏に大量の降雪をもたらした南岸低気圧が通過した直後だったので、積雪は十分と期待していたのですが、ふたを開けてみるとかなり雪が少なく、場所によっては50cm位しかないところもあり...
未分類

穂高

海の日の連休を利用して穂高に行ってきました。前穂北尾根は行けましたが、北穂東稜は天気が悪く行けませんでした。 澤田
未分類

大学生登山リーダー春山研修会

5月22日から28日まで、国立登山研修所主催の大学生登山リーダー春山研修会スキーコースに参加してきました。 講師は杉坂先生と佐伯先生でした。ルートは室堂~真砂岳のコル~内蔵助平~剣沢~池平山アタック~長次郎谷左又~剱岳~平蔵谷~剣沢野営場~...
未分類

新入部員

今年度の新入部員は2人。 やや少ないのですが、今年も張り切って活動します。 澤田
未分類

利尻島

4月27日から5月5日まで、森本先輩と利尻島にいました。 北東稜、ローソク岩第一リッジ、長浜尾根ダイレクトリッジ等の計画があったのですが、GW中北海道に居座り続けた低気圧の影響を受け連日の沈殿を余儀なくされました。5月3日に北東稜に取り付き...
未分類

八ヶ岳 阿弥陀北西稜

4月21、22日に森本先輩と八ヶ岳に行ってきました。 初日は中山尾根を登る予定でしたが悪天のため見合わせ、翌日阿弥陀北西稜を登ることにしました。 取り付きを間違え、一度阿弥陀ピークに立ってから懸垂で第一岩壁の基部に下り,それから登りました。...
未分類

八ヶ岳 赤岳主稜・石尊稜

赤岳主稜と石尊稜をRB先輩と登ってきました。雪はほとんどありませんでした。早くルートをリードできるようになりたい。 PSP