新歓で比良山に行ってきました。
今回参加してくれた1回生は2人です。
ルートは去年と同じく、
1日目 坊村~西南稜~口ノ深出合~武奈ヶ岳アタック(口ノ深源流)
2日目 ~釈迦岳~大津ワンゲル道
でした。
武奈ヶ岳山頂にて
天気もよくて非常に楽しい山行でした。
1回生も楽しんでくれたようです。
山行記録はまた後日に掲載します。
新歓比良山行
投稿日:2008年4月27日 更新日:
執筆者:kualpine
京都大学山岳部の活動を紹介するサイト
投稿日:2008年4月27日 更新日:
新歓で比良山に行ってきました。
今回参加してくれた1回生は2人です。
ルートは去年と同じく、
1日目 坊村~西南稜~口ノ深出合~武奈ヶ岳アタック(口ノ深源流)
2日目 ~釈迦岳~大津ワンゲル道
でした。
武奈ヶ岳山頂にて
天気もよくて非常に楽しい山行でした。
1回生も楽しんでくれたようです。
山行記録はまた後日に掲載します。
執筆者:kualpine
関連記事
7月26日、岐阜県 飛騨・世界生活文化センターで行われた 対談「登山医学を考える」に参加させていただいたついでに、 7月27日に西穂高に登ろうとしました。 メンバー:佐々木(Ⅲ)、穂積(Ⅱ)、田中(Ⅰ …
10月10日、11日に別山に行ってた。 報告遅れました。完全に忘れてましたわ。 めんばー:根岸OB田中Ⅱ 10月10日 黒部ダムから入山。とぼとぼ歩いて、取り付きまで3時間ほど。 途中で丸山東壁、大タ …