来る4月14日(月)に新歓オリエンテーションを行います。
山岳部の活動紹介として、昨年度の山行報告などを行います。
また、当日は山岳部の部長であり、東南アジア研究所教授である松林先生の話を聞くことが出来ます。
興味のある方は、当日の18:30にルネ前にきてください。お待ちしています。
新歓オリエンテーション
投稿日:2008年4月10日 更新日:
執筆者:kualpine
京都大学山岳部の活動を紹介するサイト
投稿日:2008年4月10日 更新日:
来る4月14日(月)に新歓オリエンテーションを行います。
山岳部の活動紹介として、昨年度の山行報告などを行います。
また、当日は山岳部の部長であり、東南アジア研究所教授である松林先生の話を聞くことが出来ます。
興味のある方は、当日の18:30にルネ前にきてください。お待ちしています。
執筆者:kualpine
関連記事
メンバー 岡部(Ⅰ) ネギ(OBⅦ) ビニ(OBⅩⅢ) 久々の更新。現役はネパールにトレッキングに行っていたようです。 ネパールのトレッキングから先に帰ってきた岡部と金毘羅に。 金毘羅へはバスで行く。 …
大鳥居&湖南アルプス天神川の岩場 by石田 日程:2014年7月5日 地域:滋賀 天気:曇り メンバー:森本(OB)、石田(Ⅱ) 土曜日は雪彦山でフリー・マルチピッチクライミングの予定でしたが、雨の予 …
9月6日日曜日に名張に行きました。 めんばー:国石OB正木さん佐々木4田中2 国石さんとわたし、正木さん佐々木さんでパーティーを分けて行動した。 最初はMCで練習する。 せっかくキャメを購入したのだか …
メンバー 根岸(OB) 岡部(Ⅰ) 3月7日(土) 美濃戸口~行者小屋~赤岳主稜~行者小屋 今回も睡眠不足の中、アプローチ。前日の雨により、岩は白くなっているが、天気は良い。 赤岳主稜はトップで取り付 …