kualpine

沢登り

台高 名倉谷川 中ノ谷遡行

日程・行動概要:2022年6月8日 入渓点~第一支流出合(遡行終了) メンバー:ヒモさん、MKさん、K岡 前日に現地入りして車中泊。天の川が見える。8日7時に入渓。やや寒く、泳ぐのがためらわれた。大タイ滝は右岸をまく。水量が多いのか、登れ...
クライミング

雪彦山 地蔵岳東稜

日程・行動概要:2022年6月10日 地蔵岳東稜~地蔵岳 メンバー:ヒモさん、スナメリ、K岡 アプローチに時間がかった。沢沿いに歩いて行き、不行沢を見逃さないようにしたい。 1P目。スラブ。ボルトが左右に打たれており、どこを行くか少し迷う...
クライミング

御在所 藤内壁

日程・行動概要:2022年6月4日 前尾根、5日 一ノ壁 メンバー:K岡、MKさん、文一、スナメリ 2,3回生で御在所の藤内壁に行った。初日は前尾根のP6からP2(ヤグラ)を登攀。2日目は前尾根P7を登った後、一ノ壁でクライミングをした。...
沢登り

比良 八幡谷遡行

日程・行動概要:2022年6月1日・細川ー八幡谷ー武奈ヶ岳ー細川 メンバー:K岡、ヒモさん 下部の堰堤を右岸からまいた後、入渓。ヒモさんは地下足袋&草鞋。フリクションが効き、足裏感覚が良くて気に入ったようだった。K岡とヒモさんで適当...
クライミング

比良 αルンゼ

日程・行動概要:2022年5月28日・志賀ーαルンゼー志賀  メンバー:K岡、MKさん、文一、スナメリ 車を止めてから大谷川沿いの林道をαルンゼ出合まで歩く。林道は崩壊している場所もあった。αルンゼ出合の直前で大きな堰堤の基部に出て...
山スキー

GW北海道スキー 十勝

日程・行動概要 2022年5月5日:吹上温泉から三段山往復 2022年5月6日:望岳台から十勝岳往復   三段山 5/2~5/4は小さな低気圧が断続的に北海道を通過し下界で休養していたが、5/5、5/6はようやく確実な好天が与えられたため...
山スキー

GW北海道スキー山行 大雪

日程・行動概要 2022年4月30日:ロープウェイ姿見駅ー中岳温泉(安足間岳往復) 2022年5月1日:中岳温泉ー旭岳ビジターセンター(下山) GWは北海道で山スキーをした。 前半は大雪山に入山。中岳温泉から安足間岳を往復した。悪天が予想...
山スキー

猫岳スキー山行

記:亀爺 乗鞍で1泊2日の山スキーをした翌日、さらに猫岳で山スキーをした。 メンバー:CLヒモⅢ、SL小林Ⅵ、井上Ⅴ、スナメリⅠ、亀爺Ⅰ 日程・行動概要:2022年1月10日 駐車場(平湯峠の約2㎞西)~大崩山~猫岳 往復 駐車場に車を止...
山スキー

乗鞍スキー山行

記:文一郎 1月8日、9日に乗鞍でスキー山行を行った。   行動概要   1月8日 5:00 起床 7:00 休暇村出発 9:15  ゲレンデトップ 12:05 幕営地(位ヶ原下部樹林内) 12:30 幕営地出発 14:30 摩利支天直...
積雪期登山

常念岳東尾根

12/18,19で常念岳東尾根に行きました。 メンバー:CL赤沼ヒモ(Ⅲ)、SL井上ハクサイ(Ⅴ)、佐藤MK(Ⅱ)、亀岡爺(Ⅰ)、田中文一(Ⅰ)   17日 入山時点で今シーズン最大と見込まれる寒波が予想されるなかで入山を決め、豪雨で視界...